トーチカ(浜中町)

2022年7月31日日曜日

トーチカ 軍事遺構(北海道)

t f B! P L
北海道厚岸郡浜中町、榊町西海岸にあるトーチカの様子です。このトーチカは浜中町のウェブサイトで紹介されているものです。

Googleマップの航空写真を頼りに探訪。トーチカはこの防潮堤の向こうのようです。知らない土地なのでどこまで入って行って良いのかわかりませんが、防潮堤を越える道を発見。


防潮堤を越えると、目と鼻の先にトーチカが見つかりました。


足元は砂地ですが、少し硬めに締まっていたためすごく歩きやすい。


ハマナスが生えてなかったので簡単に到着しましたが、トーチカは草に埋もれ砂に沈んでいるようで、全貌が把握出来ません。


これが内部への連絡口かな?半分くらい埋まってます。


匍匐前進で入ることも出来そうですが、虫が居るので嫌ですw


銃眼を探して一周してみます。後ろに見える車は海岸線の方向を向いています。


漁港の方向=霧多布岬とは逆側の面に銃眼があると予測していたのですが、埋まっているのでしょうか。


海を背にした面には、通気口らしきものが見えます。


通気口らしき穴からは剥がれ落ちた内張りの木材でしょうか?穴を塞いでいました。


このトーチカ、到達は簡単でしたが草に覆われ砂に埋もれているためよくわからない状態でした。車載してあるスコップで掘ってみようかとも考えましたが、やめておきますw


ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング

注目の投稿

室蘭工場夜景2018

2017年、北海道室蘭市の工場夜景に異変が発生しました。2017年9月、JXTGエネルギー室蘭製造所が2019年3月末をもって製品製造部門から撤退することを発表。室蘭の工場夜景は人気が高く、新たな観光資源として注目を集めていたのですが、室蘭観光協会は撤退によって『どの程度明かりが...

人気の投稿

注意事項

遺構については個人が趣味の範囲で調べたものですので、必ずしも正確なものではありません。また、当ブログでは熊などが生息している危険な場所を扱うことがありますが、探索を推奨するものではありません。なお、当ブログを見て何らかのトラブルに巻き込まれても当方は一切責任を負いません。

個人情報について

QooQ