広尾線の駅跡

2015年8月2日日曜日

廃線・未成線

t f B! P L
国鉄広尾線は、北海道帯広市の帯広駅より広尾郡広尾町の広尾駅に至る路線で、1987年に廃線となりました。

愛国駅

訪問は2015年、愛国駅は北海道帯広市愛国町にあります。30年ほどの昔、1970年代にテレビ番組で取り上げられ『愛の国から幸福へ』ブームが発生しました。広尾線廃止後約30年経過してもなお、縁起物として観光客で賑わっていました。


駅跡は愛国交通記念館として開放されていますが、壁一面にレプリカの切符やらメモやら写真やらチラシやらで正直何が何だかわからない状態です。せっかくの『さよなら広尾線』ヘッドマークが隠れてしまってます。


愛国駅を説明する看板が設置されています。『愛の国から幸福へ』ブームというのは、広尾線の愛国-大正-幸福間の切符『愛国から幸福ゆき』の切符が、『愛と幸せがやってくる』と全国的なブームになり数年間で一千万枚も売れ曲まで出来ちゃったというムーブメントのことです。

幸福駅

こちらは帯広市幸福町にある幸福駅。愛国駅よりも数倍の観光客で一杯でした。幸福という名前がストレートでわかりやすい縁起物だからでしょうか、駅の中は人混みで写真は諦めました。それにしても、駅の外周にまで御札の如き切符が貼られまくっていて、ちょっと怖いですw。ちなみに切符は近くの売店で購入出来る模様。


ここにある保存車両は開放されており、当時のものと思われる車両が運転席まで見学出来ます。


運転席ですが、何がどうかはわからないながらも古そうな雰囲気は満載です。


座席には、残念なことにゴミが散らばってました。幸福駅と書かれた灰皿から落ちたのでしょうか、もしかしたら当時ものだから敢えて片付けてないとか?w

忠類駅

こちらは愛国-幸福駅から遠く離れた、広尾郡幕別町にある忠類駅です。訪問は2013年の冬でした。元々は忠類村でしたが2006年に幕別町へ合併されました。忠類と言えばナウマン象とナウマン温泉が有名ですね。忠類駅は1930(昭和5)年に開業、1987(昭和62)年に廃止となった駅です。現在は交通公園となっており、駅舎や車両、レールなど当時のまま残されています。


駅舎は忠類鉄道資料館として公開されています。内部には昭和61年の料金表と昭和の香りがするポスターが貼られていました。


当時の切符受けや、駅事務所には備品がたくさんあります。荒らされないか心配ですね。


ホーム側に出てみます。本当に当時のままという雰囲気。


同じ広尾線の愛国駅や幸福駅と違い、この駅は観光客ゼロでした。観光シーズンでもないし雪が降っているというのもありますが、道東の駅跡なんてだいたいこんな感じです。


踏切やレールなんかも残っています。


ポイントの状態を表示する、矢羽根付き転轍機標識(で合ってるかな?)。保存車両も見えます。


すぐ近くのナウマン公園と忠類道の駅にはそこそこ観光客も居ましたが、ここでは終始誰にも会うことはありませんでした。googleマップにも認識されていないようですが、余程のマイナースポットということなのでしょうかね?


更新状況

ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング

注目の投稿

室蘭工場夜景2018

2017年、北海道室蘭市の工場夜景に異変が発生しました。2017年9月、JXTGエネルギー室蘭製造所が2019年3月末をもって製品製造部門から撤退することを発表。室蘭の工場夜景は人気が高く、新たな観光資源として注目を集めていたのですが、室蘭観光協会は撤退によって『どの程度明かりが...

人気の投稿

注意事項

遺構については個人が趣味の範囲で調べたものですので、必ずしも正確なものではありません。また、当ブログでは熊などが生息している危険な場所を扱うことがありますが、探索を推奨するものではありません。なお、当ブログを見て何らかのトラブルに巻き込まれても当方は一切責任を負いません。

個人情報について

QooQ