朝日駅と朝日炭鉱跡(岩見沢市)

2014年5月19日月曜日

炭鉱(他) 廃線・未成線

t f B! P L
北海道岩見沢市にある国鉄万字線の朝日駅は、朝日炭鉱の開坑に伴い1914(大正3)年に軽便線として開業した駅です。沿線の炭鉱閉山の影響で1985(昭和60)年に廃止となりましたが、1986(昭和61)年に万字線鉄道公園として駅跡が整備・保存され、当時の駅舎やホームを見ることが出来ます。駅の北側には朝日炭鉱の選炭場が、北西には炭鉱住宅が並んでいたようです。明治末期から開発された朝日炭鉱は、昭和49年に閉山となりました。

朝日駅は万字炭山森林公園の後に訪問しました。桜が咲いています。


鉄道公園ならではの駅舎と保存車両、案内看板などが見られます。


万字線鉄道公園案内看板


万字線鉄道公園案内看板その2


駅の入口には、朝日駅の文字が薄っすらと残っています。目を凝らせば見えてきますw


案内看板にあった、朝日駅炭山通り踏切のものです。


ホーム側の様子です。ゴミ一つ無く、現役無人駅のように手入れが行き届いています。公園広場には桜が咲き木製遊具もありますが、あまり訪れる人は居ないようです。


蒸気機関車B201は、1999年より展示されているそうです。


レトロな雰囲気が漂っていますね。


錆びた駅名標の向こうには、朝日炭鉱の選炭場遺構が見えます。


早速、遺構を確認に向かいます。林の中に坑口や何かの建物基礎などが点在します。


ネットでざっくり調べたところ、これは巻揚機の残骸のようです。


巻揚機の内部へ。太い鉄骨や何かの金属部品が残ってますね。


遺構の向こうに朝日駅が見えます。選炭場から目と鼻の先ですね。


この奥には朝日本坑がありますが、坑内水が湧き出しており装備が無ければ侵入は難しそうです。ゲートの柵は針金で縛られており開かないようになってますが、何故か左側の金網が破られていましたw


斜面の下にあったトタン小屋です。


中は空っぽです。これもネットでざっくり調べたところ、ポンプ小屋だったそうです。


煉瓦の遺構を見つけました。


煉瓦をよく見ると、数字とアルファベットが刻まれています。1963.2とK。昭和38年2月ですね。ここにはまだまだ多くの遺構があるようですが、今回見れたものは以上です。


更新状況

ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング

注目の投稿

室蘭工場夜景2018

2017年、北海道室蘭市の工場夜景に異変が発生しました。2017年9月、JXTGエネルギー室蘭製造所が2019年3月末をもって製品製造部門から撤退することを発表。室蘭の工場夜景は人気が高く、新たな観光資源として注目を集めていたのですが、室蘭観光協会は撤退によって『どの程度明かりが...

人気の投稿

注意事項

遺構については個人が趣味の範囲で調べたものですので、必ずしも正確なものではありません。また、当ブログでは熊などが生息している危険な場所を扱うことがありますが、探索を推奨するものではありません。なお、当ブログを見て何らかのトラブルに巻き込まれても当方は一切責任を負いません。

個人情報について

QooQ