山奥の水利施設跡

2012年6月3日日曜日

歴史的建造物

t f B! P L
とある山奥の林道沿いでポツンと遺る建物を発見。水道関係施設の様だが、現役なのかどうかは不明です。古そうな建物だったので、迷惑にならないよう外観のみを撮影。

林道沿いにある建物。建物としては古いのか新しいのかはさっぱりわかりませんが、電線も来ておらず稼働の雰囲気もありません。古い地図には浄水場と載っていたのですが。


謎のマスコットキャラクターがこっちを見ています。


税と書いてあります。白目が怖いです。


隙間から撮影
中にあったカレンダーは1998年3月のものでしたが、稼動の気配は微妙です。施設が施設だけに下手なことは出来ませんので、外から写真だけ撮りました。


更に林道を進むと見つかる、ハリボテのような構造物。


扉にあった穴から中を覗くと図面が貼ってありました。「流出弁」「排泥弁」とあるので水道関連の施設でしょうか。工事ボードを見ると古くはなさそうです。とても稼働しているようには見えませんが、施設が施設だけに外観を見るだけとします。


ハリボテ構造物の上には、古そうな小屋が二つ並びます。


木造の小屋その1です。


配水池と書いてあります。


木造の小屋その2です。配水池は通常、浄水場・配水池などは保安上の理由で周囲に防護柵を設置し出入口を施錠して部外者の立ち入りを禁止しているものですが、ここには何も施されていないので現役ではないのかも知れません。


近くには謎の突起物が多数存在します。通気でしょうか。


良く見ると、バリケードのようなものが転がっていました。役目を終えて撤去されたのでしょうか。


数カ月後、再訪します。雪解けを待ってから訪問してみると、小屋は既に解体されていました。


下にあるハリボテ構造物は健在でした。


建物があった場所にはコンクリートと穴だけが遺されています。


煙突状のコンクリート突起群も全部無くなっていました。


付近を探すと、取り外された煙突状のコンクリート突起物が転がっていました。通気のためのものだったのでしょうが、お役目ご苦労さまでした。


更新状況

ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング

注目の投稿

室蘭工場夜景2018

2017年、北海道室蘭市の工場夜景に異変が発生しました。2017年9月、JXTGエネルギー室蘭製造所が2019年3月末をもって製品製造部門から撤退することを発表。室蘭の工場夜景は人気が高く、新たな観光資源として注目を集めていたのですが、室蘭観光協会は撤退によって『どの程度明かりが...

人気の投稿

注意事項

遺構については個人が趣味の範囲で調べたものですので、必ずしも正確なものではありません。また、当ブログでは熊などが生息している危険な場所を扱うことがありますが、探索を推奨するものではありません。なお、当ブログを見て何らかのトラブルに巻き込まれても当方は一切責任を負いません。

QooQ