サテライト釧路

2012年5月25日金曜日

廃物件

t f B! P L
北海道白糠郡白糠町にかつて存在していた競輪場外車券売場。白糠町では、北海道初の競艇場外発売場であるボートピア釧路に続いての開業となりましたが、どちらの施設も売上が伸びることなく2000年頃に相次いで閉鎖しています。



約10年間放置された建物ですが、当時はロープも看板もなくオープン状態となっていたので見学してみました。



以前はこの辺りに番犬が居たように記憶しています。



そして以前は警備会社が入っていたのですが、警備保障ステッカーは見当たりません。


放置された長靴



壁に穴が開けられ、二階も開いています。



こちらの扉も開いています。



ここから中が見えますが、ほとんど何も無い状態。



裏に回ると計器類が解体され、一角には粗大ごみが纏められていました。どうやら解体の準備に入ったようです。


注意事項

遺構については個人が趣味の範囲で調べたものですので、必ずしも正確なものではありません。また、当ブログでは熊などが生息している危険な場所を扱うことがありますが、探索を推奨するものではありません。なお、当ブログを見て何らかのトラブルに巻き込まれても当方は一切責任を負いません。

注目の投稿

恵庭森林鉄道6号橋

北海道恵庭市にあった恵庭森林鉄道は、1927(昭和2)年に王子製紙が恵庭市盤尻に発電所を建設するため、必要な木材の運搬用として軌道を敷設したことで始まったと言われています。この軌道は1931(昭和6)年に恵庭営林署(帝室林野局?)が買収し漁川上流まで延長し、昭和20年代には木材需...

人気の投稿

QooQ