更新状況
- 庶路炭鉱跡(白糠町)2022 - 12/4/2022
- トーチカ(浜中町) - 7/31/2022
- 昭和炭鉱跡(沼田町)2021 - 11/3/2021
- 雄別炭鉱跡(阿寒町)2021 - 8/10/2021
- トーチカ(根室市) - 8/1/2022
カテゴリー
注目の投稿
室蘭工場夜景2018
2017年、北海道室蘭市の工場夜景に異変が発生しました。2017年9月、JXTGエネルギー室蘭製造所が2019年3月末をもって製品製造部門から撤退することを発表。室蘭の工場夜景は人気が高く、新たな観光資源として注目を集めていたのですが、室蘭観光協会は撤退によって『どの程度明かりが...

人気の投稿
-
2021年現在でも未だに心霊スポットとして語り継がれる『雄別炭鉱病院』。ネットで検索すると相変わらず『最恐スポット』などと紹介されており、たま~に動画もアップされていることからまだまだ需要があるということでしょうか。私もオカルト好きですが、この病院については残念ながら的外れでしょ...
-
北海道紋別郡遠軽町丸瀬布金山にある、北見鉱山。金山という地名は「かなやま」と読みます。鉱床が発見されたのは1914(大正3)年。試掘を開始したものの結果は思わしくなく、1918年に一度廃坑となります。その後、住友の所有となり1934年に伊奈牛坑として開坑、1948年に伊奈牛鉱山と...
-
北海道釧路市阿寒町雄別にある雄別炭鉱職員のための福利厚生施設『職員クラブ』。来賓などをもてなすための施設で『雄別御殿』とも呼ばれ、閉山後に山荘として利用された職員合宿とともに取り壊しを免れたようですが、山荘はすぐに閉鎖となり、現在、職員合宿は基礎だけ、職員クラブは半壊の状態でかろ...
注意事項
遺構については個人が趣味の範囲で調べたものですので、必ずしも正確なものではありません。また、当ブログでは熊などが生息している危険な場所を扱うことがありますが、探索を推奨するものではありません。なお、当ブログを見て何らかのトラブルに巻き込まれても当方は一切責任を負いません。